ケイトソックス ケイトブーツ

KATE SOCKS & KATE BOOTS
Wool socks with/without felt soles

一度履いたら手放せない、極上のあたたかさ。寒冷地での衣類に愛用されているアイスランド産毛糸で、普通の靴下の上に履く、室内用ソックスをつくりました。「呼吸する糸」と称されるほど吸湿・放湿性能に優れた糸を用い、ふんわりとした手編みの編み目を揃えたことで、空気を含んで軽くあたたかい仕上がりです。おうちだけでなく、秋冬のピクニックのおともにも。ケイトソックスや、ケイトブーツが、寒い季節に足だけでなく心もあたたかく包みますように。

伝統的な製法で作られた毛糸を編んでいますので、少しチクチクします。いつもの靴下の上から、カバーソックスのような形で着用していただけたらと思います。ケイトソックスにはフェルト底はついていません。フローリングなど、滑りやすい床ではケイトソックスの上からスリッパを履いて歩いてください。フェルトの底がついていないことで、ケイトソックスを履いたままお休みになることができます。「冬はケイトソックスを履いていれば、ベッドに入ってすぐに眠れるようになったのよ」というお声もよく頂戴します。

肌寒い時期のピクニックやキャンプでも、ケイトソックスは活躍します。寒い中でこそ味わえる楽しさを、抜群の防寒力でガードしてますます楽しく。北国への旅や、冬のお出かけにも、毛糸ソックスとぜひご一緒に。

legs of three people wearing crochet socks with felt soles named "KATE BOOTS"

ケイトブーツはフェルト底が縫い付けられていて、フローリングなどの床の上もスリッパなしで歩けます。

グレー
ブルー
フューシャ
ネイビー
毛糸について

伝統的な製法で作られた
アイスランド産ウール100%

人口よりも羊の数のほうが多いアイスランド。昔ながらの毛糸は、保温性はもちろん、吸湿性と放湿性も折り紙付きで、蒸れずに快適に履いていただけます。羊の毛の脂が毛糸に残っているため、汚れにくいのも特徴です。伝統的な製法上、藁が混入していることがあります。除きながら編んでいますが、使用しているうちに内側から出てくることがありますので、その場合は取り除いてお使いください。なお、写真のような黒い細い繊維は毛糸の一部です。

商品名:ケイトソックス / ケイトブーツ

材質:ウール100%
(ブーツ底:ウール70% ポリエステル30%) 

サイズ:M(約22-25cm) L(約26-28cm)

価格:

ケイトソックス M 4,200円(税込4,620円)
ケイトソックス L 4,500円(税込4,950円)
ケイトブーツ M 5,400円(税込5,940円)
ケイトブーツ L 5,700円(税込6,270円)

洗濯について

30℃以下の水で手洗いしてください。ニット用洗剤のご使用をお勧めします

色落ちについて

濃い色は多少色落ちするおそれがありますので、最初はほかのものと一緒の洗濯は避けてください

漂白について

塩素系漂白剤による漂白はできません

乾燥について

タンブラー乾燥は避けてください

ソックスやブーツにまつわるその他(一部のページは作成前です)

Posts about KATE SOCKS/KATE BOOTS

KATE SOCKS or KATE BOOTS?

「ソックスとブーツ、どっちを買おうかな?」という、展示会でもよく受けるご質問について、誰よりもよく履いているナンシーのざっくばらんな回答をブログに記しました。

ケイトパッチにつきまして

簡単にご自宅で補修ができるように、ケイトソックス/ブーツと同じ糸で編んだパッチの販売を予定しています。詳細はまたご案内します。

ソックスの補修は楽しい手芸

ソックス/ブーツをダーニング的方法で補修する手順を、ナンシーのブログに詳しく書きました。